2022.09.28
担々麺 威風堂々
威風堂々!
味、接客、お店・・・これからも正々堂々と全力でやります!と
美味しさに掛けたオーナーのまっすぐな志を
表した店名です。
千種区高見町「フランス料理 AOC Le Monopole」の
田淵シェフが満を持して、
大好きな担々麺のお店を新栄にオープンされました。
マグマは前回のお店に続いて、
今回も店名ロゴ他をお手伝いしました。
2022.09.28
威風堂々!
味、接客、お店・・・これからも正々堂々と全力でやります!と
美味しさに掛けたオーナーのまっすぐな志を
表した店名です。
千種区高見町「フランス料理 AOC Le Monopole」の
田淵シェフが満を持して、
大好きな担々麺のお店を新栄にオープンされました。
マグマは前回のお店に続いて、
今回も店名ロゴ他をお手伝いしました。
2021.03.26
元が町の酒屋さんとかのコンビニって
工夫を凝らした手作りのポスターがたくさん貼ってある印象があるけど
近所の「デイリーヤマザキ」入口のポスターに書いてあった
聞き慣れない言葉「リベイク」とシズル画像の組み合わせが
何だか美味しそうに見えたので写真を撮ってしまった。
買ってきたチーズ蒸しパンをそのまま食べるよりも
切り込みを入れてトースターで焼き直し、バターを載せる程度の
ちょっとした手間で遥かにおいしそうに見えてしまう。
シンプルなことなんだけど、「ちょい工夫」を取り入れると
新しい視点、新しいプロセスが見えてくるんですね。
2021.03.26
「褒めて伸ばす」という言葉がありますが
こないだ知ったのは
教習中にエンストしても脱輪しても「褒めちぎる教習所」。
一見、なんでもかんでも褒めるようにみえて
ピンポイントでポジティブなところを見つけてそれを伸ばす
なかなかテクニックがないとできない指導。
科学的な裏付けもあるみたいです。
「人間は、運動トレーニング中に他人からほめられると運動技能が高まるということが、自然科学研究機構 生理学研究所の定藤規弘教授や名古屋工業大学の田中悟志・テニュアトラック准教授、東京大学先端科学技術研究センターの渡邊克巳准教授などの研究チームによって証明されました。この研究結果は、右利きの男女に“キーボードを速く打ってもらって、それを披露する”といった実験を行ってわかりました。自分が評価者から褒められたグループは、次の日に覚えたことを思いだして再度指を動かしてもらうときに、他のグループに比べて、より“上手”に指運動ができることが明らかになったのです。これについて定藤教授は、「“ほめられる”ということは、脳にとっては金銭的報酬にも匹敵する社会的報酬であると言えます。運動トレーニングをした後、この社会的報酬を得ることによって、運動技能の取得をより“上手”に促すことを科学的に証明できました。“ほめて伸ばす”という標語に科学的妥当性を提示するもので、教育やリハビリテーションにおいて、より簡便で効果的な“ほめ”の方略につながる可能性があります」と話しています。」 南部自動車学校HPより
褒められることによって脳内に快楽物質がドバドバ出ると
自ら、褒められるパターンの行動をとっていくということなのかな。
脳はほめられたがっている!
2021.01.21
英語の「ラガー」のスペル、「E」が「A」に。
現在、メーカーさんは誤表記を理由にした発売中止を発表。
しかし、発売中止発表に対し、SNS上では
「廃棄にしないで」「もったいないので、
ぜひそのまま売ってください!」との声があがっています。
こんな大企業さまでも 起きる事故。
人の思い込みは怖い。
きちんとデザインしてあればあるほどカタチとして見てしまう。
当社でも色々なこと起きました。
スペル違いは日常茶飯事、曜日をしっかり確認しないとか、
○○○○○○社→○○○○○○者とか、
修正したにもかかわらず
修正の後に先祖がえりして、修正前のデータを入稿してしまったりとか・・・・
枚挙にいとまがありません。
いまでは笑い話ですが、その為に随分お金も使いました。。。。
気をつけるしかないですね。
*****
後日、
サッポロビールは1月13日、ビールは廃棄にすることなく、
「2月2日から発売する」と発表しました。
BuzzFeedより抜粋
2020.12.08
本日オープンのシェフ藤村さんと女性ソムリエ高澤さんのお店です。
カラヴィンカとは、(迦陵頻伽/かりょうびんが)上半身が人で、
下半身が鳥の仏教における想像上の生物。
サンスクリットのカラヴィンカ(kalavinka)の音訳。
『阿弥陀経』では、共命鳥とともに極楽浄土に住むとされる。
知恩院、妙心寺(京都)の三門楼上の天井画にも描かれている。
Wikipediaより
高澤さんが大好きな架空の生き物カラヴィンカ。ご自身曰く、
「自分と同じで美しい声でよくさえずるので(笑)」とのこと。
イラストは、敦煌の莫高窟 (石窟)にあった宝物箱の絵を下絵に、
笛をもたせて模写してみました。
テーマカラーのブルーも高澤さんの好きな瑠璃色です。
nakano
2020.10.27
毎日が発見!先日、ネットを観て知りました。
自分はごはん派なので パンのことはほとんど知りません。
でもかわいいね。
なんと!! 名古屋の会社とのこと。
デザイナー(元ポーラに在籍)さんもCCO(最高顧客責任者)として自社に責任もって、
お客様が満足し、嬉しくなることをちゃんと考えてますね♥
食パンを猫型にしただけでなぜ爆売れ? 全人類に愛されるヒットの法則
nakano
2020.08.30
8月最後の日曜日、観に行ってきました。
今から47〜8年前、駆け出しのデザイナーだった頃、
ananやビックリハウスでもの凄く刺激を受け
何とか原田タッチを自分のモノに置き換えたいと
イラストを描いておりました。(恥ずかし)
ミスタードーナツでも可愛かったね。
原画を見るのははじめて。小さい原画でも丁寧に丁寧に描いてあります。
ニューヨーク滞在中に
プッシュピンスタジオに憧れたと説明がありました。
そうか・・・・ananのカットが・・・・
そうだよねと納得。早くに亡くなられて残念です。合掌。
nakano